開始日 | 2025/10/12 |
終了日 | 2025/10/12 |
タイトル | 【生きる】小さないのちの写真展 |
本文 | ●11/17は世界早産児デー 「生きようとする命 生きていてほしいと願う愛 生きる力を支えたいという熱意」 世界でも日本でも、とても“小さい”まま生まれてくる子どもたちがいます。 その大切な命を繋げ、そして育てるために、ご家族も医療関係者も、もちろん子どもたち本人も、持てる限りのチカラで頑張っています。 また、同じような境遇を共有し支え合う、ママたちのサークルもあり、市民の皆さんへの啓発活動なども行っています。 今回の写真展は、そんな子ども達の貴重な写真から、いろいろな課題、愛、人生、喜びなどと、それぞれが向かい合う機会になるのではないでしょうか。 ぜひ、お越しください。 ■日時 2025年10月12日(日) 10:00〜16:00 ■会場 鯖江市民活動交流センター(さばえNPOセンター) 1F交流サロン 鯖江市長泉寺町1−9−20 ■入場料 無料 ■内容 ・写真展示 ・「フォトブック」「小さなおむつ」「母乳バック」展示 ・「ふくいリトルベイビーハンドブック」/授乳・搾乳マーク展示 ・10:00〜11:30 …福井南高等学校の学生さんによる母乳バンク啓発活動 ・13:00〜14:30 …「就学について」先輩ママたちによるミニ相談会 ■主催 カンガルークラブ福井(低出生体重児のママたちのサークル) インスタグラムはこちら ■後援 福井県/鯖江市 |