タイトル | ■「木水育男と児童画」の世界 |
日にち | 2025/01/13 |
時間 | 09:00〜17:00 |
場所 | まなべの館 |
内容 | 生誕105年記念 戦後の美術教育において評価の高い創造美育運動を主導した鯖江市出身の美術教師・木水育男。 生誕105年を記念して、指導を行った福井師範学校(福井大学)附属中学校(現 鯖江市中央中学校)と河和田中学校の児童による作品を展示します。 ほか、木水氏自身が制作した絵画作品やコレクションの展示も行い、創造美育運動の歴史そして現在の美術教育を紹介します。 【日時】 令和7年1月5日(日)〜1月26日(日) 9時〜17時 ※休館日 1月6日(月曜日)・14日(月曜日)・20日(月曜日) ※入館は午後4時30分まで ※初日(1月5日)のみオープニングのため10時から開館 【詳しくは】 こちらのホームページをご覧ください。(外部サイト) ※1/5(日)と1/18(土)には、特別イベントも開催されます 【会場】 鯖江市まなべの館 1階展示ホール1・2 【主催】 鯖江市・鯖江市教育委員会 【共催】 生誕105年記念「木水育男」展 実行委員会 【観覧料】無料 |
連絡先 | 鯖江市 まなべの館 |
電話番号 | 0778-51-5999 |
電子メールアドレス | SC-ManabeYakata@city.sabae.fukui.jp |
ホームページ |