タイトル | ■まち美化ポスター・標語をつくろう! |
日にち | 2014/10/25 |
時間 | 10:00〜15:00 |
場所 | エコネットさばえ |
内容 | ポスターに使った絵の具や筆はプレゼント! 鯖江市では、美しいふるさとの環境を守るため、ゴミを不法投棄やポイ捨て防止など、環境美かの意識啓発を図るための「ポスター」「標語」のコンクールを実施します。 エコネットさばえ(鯖江市環境教育支援センター)を会場に、2日間にわたって“作品作り会”も開催。 当日、エコネット会場で作品作りに参加した皆さんは、使った絵の具や筆を、お持ち帰りいただけます。 ■参加資格 鯖江市内に在住か通学している小学4・5・6年生と、保護者 ※児童と保護者が一緒に参加してください。 ■テーマ ゴミの不法投棄防止や、ポイ捨て禁止、ペットのふん放置防止について ■きまり ・ポスターは、指定された用紙(四つ切り画用紙・横長)に描いていただきます。 ・標語は、A4版サイズにサインペン、マジック、ボールペンで記入。(※こちらの筆記用具は、各自でご用意ください。) ・画材は水彩絵の具とし、写真その他の材料の貼り付けは禁止です。 ・作品は、当日会場で制作したものとします。特定の商品名や商標等をイメージさせる表現は禁止とします。 ・作品に、必ず内容に適した「呼びかけの言葉」(メッセージ)を入れてください。 ・作品裏側に指定の応募用紙(必要事項を記入したもの)を貼り付けて提出してください。 ・優秀作品は、啓発看板などに使用予定です。 ・応募作品の著作権は主催者側に帰属します。 ■参加費 無料 ※事前申し込みをお願いします。 ■お問合せ 鯖江市環境課 TEL:0778-53-2228 NPO法人エコプラザさばえ(エコネツトさばえ) 〒916-0033 福井県鯖江市中野町73-11 TEL:0778-52-0050 FAX:0778-52-0909 econet@ecoplaza-sabae.jp |
連絡先 | エコネットさばえ |
電話番号 | 0778-52-0050 |
電子メールアドレス | econet@ecoplaza-sabae.jp |
ホームページ | http://ecoplaza-sabae.jp/econet/ |