タイトル | ■「ちびまる子ちゃん展inさばえ」と「さばえ昭和写真展」 |
日にち | 2016/08/05 |
時間 | 09:00~17:00(入館は16:30まで) |
場所 | まなべの館 |
内容 | まる子×昭和×さばえ <ちびまる子ちゃん展inさばえ> 「ちびまる子ちゃん」は、集英社「りぼん」で1986年8月号から連載を開始、1990年1月7日、日曜日の夜6時から、フジテレビ系列でアニメシリーズがスタートしました。 そして、舞台となるのは昭和40年代。まる子の家族や友人とのほのぼのとした日常生活に懐かしいエピソードを織り交ぜ、心温まるストーリーを描いているのが人気の秘密です。2016年には連載から30年の記念の年を迎えました。 本展では、CG(コンピューターグラフィック)の導入によって今では使われなくなった貴重なセル画の他、歴代アニメの名シーン映像やアニメの制作過程などの資料とともに、アニメの魅力を最大限に紹介します。 また、近年薄れつつある家族や地域社会とのつながりの大切さを改めて考える機会にもなり、家族で楽しめる企画となっています。 国民的テレビアニメとして日曜の家族団らんの中心となってきた「ちびまる子ちゃん」の魅力あふれる世界を、この機会にぜひご体験ください。 <さばえ昭和写真展> 高度経済成長によって豊かとなり、世の中が多様化した昭和40年代。めまぐるしい変化の中で、鯖江の小学生たちはのびのびと成長しました。 そんな鯖江市内の小学校や学校行事の風景を切り取った、昭和40年代を中心とした写真を展示します。 きっと「あの頃」を思い出し、また世代を超えて「あの頃」を共有できるでしょう。 【日時】 平成28年8月2(金)~9月11日(日) 9時~17時(入館は16時半まで) ※9月9日(金)・10日(土)は19時半まで 【観覧料】 大人300円 小人100円(鯖江市内の高校生以下は無料) ※全館共通 ■各コーナーで「ちびまる子ちゃん」をもっと楽しもう♪ ◎ちびまる子ちゃんシアター ◎ぬりえコーナー ◎記念撮影コーナー ◎グッズ販売コーナー ■その他イベント ●ナイトミュージアム 9月9日(金)・10日(土)午後7時30分まで ●ミニまるシェ 9月10日(土)午前10時~午後7時30分 ※カフェ・ショップは、午前10時~午後6時 カフェやワークショップが楽しめるショップなどがエントランス広場に出店、アニソンのミニライブなどを開催。 ※終了時間は変更になる場合があります。 ●ナイトシアター 9月10日(土)午後6時~午後7時30分 アートフェスタワークショップ作品と、福井映画祭入賞作品を上映予定。 ※雨天の場合は、NPOセンター内交流サロン。 ■主催 鯖江市・鯖江市教育委員会・福井テレビ ■共催 福井新聞社 後援:丹南ケーブルテレビ・月刊URALA 版権著作:㈱さくらプロダクション・日本アニメーション㈱ |
連絡先 | 鯖江市 まなべの館 |
電話番号 | 0778-51-5999 |
電子メールアドレス | SC-ManabeYakata@city.sabae.fukui.jp |
ホームページ | http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=18113 |