内容 |
鯖江市では、今後増加が見込まれるインバウンド(訪日外国人)観光客に対し、市民の方々により広く正しい知識と理解をもって接していただくために下記のセミナーを開催いたします。
「民泊」 初歩の初歩 ~ルールと安全管理~
自宅の一部や別荘、マンションの空き室などを活用して宿泊サービスを提供するいわゆる「民泊サービス」は、急増する訪日外国人観光客の宿泊需要への対応や「体験型民宿」による地方創生の推進に留まらず、遊休資産の有効活用による「空き家問題」の解消としても注目されています。 その反面、適正な管理や安全性の確保など、実施には様々な課題解決のための知識が不可欠といえます。 本セミナーでは「民泊サービス」に対する現状や法規制等を確認しつつ、事例を交えながらわかりやすく解説します。
■日 時 3月10日(金)13:30~15:00
■場 所 嚮陽会館 2F 中会議室
■講 師 行政書士法人 坪川事務所
特定行政書士 坪川 貞子 氏 行政書士 大平 泰弘 氏
■定 員 30名
■受講料 無料(ただし事前の申込が必要です)
■問合先 鯖江市 商工政策課 TEL:0778-53-2229、FAX:0778-51-8153 E-mail: sc-shoko@city.sabae.lg.jp
※お申込の際には、ご住所、お名前、所属、役職、お電話番号等をご確認させていただきます。後日、受講票をお送りいたします。 |